2021/06/13 12:33
・パワーポイントへのフォントの埋め込み方法をご紹介します。
・PowerPoint2013の操作画面です。
・より詳細な操作方法はMicrosoftにお問い合わせください。
・パソコンによってインストールされているフォントはさまざまです。
・自分のパソコンにインストールされているフォントが、他の人のパソコンにインストールされているとは限りません。
・PowerPointでは、自分のパソコンにインストールされていないフォントが使用されているファイルは「代替フォント」で表示されます。
・フォントを埋め込むことで、そのフォントをインストールしていない端末でも表示・編集が可能になります。
※アトリエプルーシュのテンプレート初期設定のフォントの場合は埋め込み不要です。
※埋め込みができない場合は動画データに変換してご送付ください。
動画データへのご変換方法はこちらをご確認ください。



③「保存」を開きます。
④「ファイルにフォントを埋め込む」にチェックを入れます。
⑤「すべての文字を埋め込む(ほかのユーザーが編集する場合)」を選択します。
⑥「OK」でボタンをクリックします。
・こちらでパワーポイントへのフォントの埋め込みが完了です!
・フォントを埋め込んだファイルの「保存」をお願いします。